「ほんやら堂」のある暮らし

ほんやら堂の外部アドバイザーのYOKOさんは公私にわたってほんやら堂が大好き。 ほんやら堂の商品やそれにかかわる人々などをつづります。

インタビュー

ほんやらな人々#14 しばずきんちゃん〜季節を感じていただけるポイントとして香りも大切にしております〜

今年の春夏は魅力的な新商品が続々登場します。イチオシ商品を4回に分けて実際に商品を企画開発したスタッフに裏話を伺うことにします。トップバッターはおなじみのしばずきんちゃんです。「レモンのしばずきん」と「スイカのしばすきん」というふたつのシリーズが発売されます。


★まずは「いちごのしばずきん売場づくりコンテスト」の成功おめでとうございます。
1月15日は「いちごの日」というだけではなく、いちごの赤はクリスマスやお正月にふさわしい色、寒い時期だけに暖かな気持ちにもなれ、売場がさぞ盛り上がったことと思います。
何か印象に残ったエピソードがあればご披露いただけますか?

みなさま、こんにちは。しばずきんです。

最近花粉症気味で鼻がムズムズしていますよ…。
またインタビューの機会を頂き嬉しいです♪
ありがとうございます♪

売場づくりコンテストは、開催期間中の季節に合わせた売り場のアレンジや店舗様ごとのオリジナルの手作りいちごのPOPや、ぽんぽんのお家をつくってくださったりと見ごたえ満点でした!

また特設WEBやSNSでの素敵なコメントを見るたびに嬉しい気持ちになったりとみなさまの愛を感じて、開催期間中毎日Happyな気持ちで過ごしておりました。

売り場へこっそり遊びに行った際には、しばずきんだ〜!と売り場を見つけて駆け寄っているお客様を見かけたり、私を知らない方が可愛い〜と言って手にとってくださったりとだんだんと認知度が上がってきたんだな〜と実感し、ちょっぴり嬉しく照れておりました。(照)

いちごのしばずきん売場づくりコンテストに参加頂きご協力頂きましたみなさま、素敵な売り場作りにご協力頂いた店舗のみなさま、全ての方に感謝いたします。
本当にありがとうございます!

DyT0aEyVsAAg6HY - コピー










★★いちごの次はレモンということですが、春にふさわしいさわやかなイメージですね。
デザイン、素材、商品構成など工夫をされた点などありましたらお聞かせください。

レモン仕様の帽子は1度出していますので、次はどうしよ〜!と(飼い主の)犬飼さんとプチ会議を開きました。前回よりも、よりレモンのフレッシュさを感じてもらうにはどうしたらいいだろう〜と考えた時にぱっとレモンスカッシュが頭に浮かび、炭酸のシュワシュワとしたイメージを帽子をドット柄にして再現し、レモンまるまる1個両手で持つことで、前回よりも更にレモンの爽やかな季節感をお届けできるよう工夫いたしました!

lemon_shiba_pop






















★★★その次はスイカですね。夏といえばスイカですが、まさかこんな大きなフルーツが取り上げられるとは思っていなかったのですが、手に持っている果肉といい、かわいいです。
こちらも工夫された点がありましたらお聞かせください。スイカの香りというのも珍しい気がします。

ややっ!大きなスイカ!と思いきや…帽子をかぶった私の頭だからびっくりですよね(笑)
夏と言って思い浮かんだのが、縁側でスイカを食べ、終わった後には種飛ばしをした思い出でした。

そんな夏らしい思い出と懐かしい気持ちをお届けしたいという気持ちから、今回の帽子のモチーフにスイカを選ばせて頂きました。

手持ちのスイカとみずみずしいスイカの香りは、きっと私と一緒にスイカを食べている夏らしい気分を味わって頂けるかと思います。

ちなみに去年の夏はスイカを食べ過ぎて、お腹を壊しましたよ。食べ過ぎ注意ですね。(笑)

suika_shiba_pop























★★★★日本は四季の変化を生活の中に取り入れて暮らすのがライフスタイルの特徴でもあると思いますが、まさに「しばずきんと味わう日本の四季」とう商品展開になっていると思います。秋は何が出てくるかしら、冬は?と次のシーズンに期待がふくらみますが、次はどのフルーツにしようというのはどうやって決まるのですか? 

まずはどんなモチーフの帽子だったら、みなさまに季節を感じて頂けるかなと犬飼さんと共に考えるところからスタートします。

季節を感じていただけるポイントとして、香りも大切にしておりますので香りがあまり…というものはモチーフ選びから外しております。

モチーフが決まったら、私が帽子を被ったイメージのイラストを犬飼さんに描いていただき、そうすると、すごく似合うね!と即決するものもあれば、これは笑えちゃうでしょということがはっきりしてきます。

いいね!となったものは、犬飼さんにサンプルをつくって頂き、私が被ってしっくりきたら決定!となります。

帽子の作り方がとても複雑なものは犬飼さんからNGが出るので、ボツになったものもちらほらあります。(笑)

次回はパイが美味しいあのフルーツと、春らしく日本といえばこの花…!の帽子でみなさまに季節をお届けいたしますので、楽しみに待っててくださいね♪


★★★★★一番最初の唐草模様のしばずきんは定番としてずっと販売されるのでしょうか。

やはり、出張癒し屋のシンボルの唐草頭巾アイテムはずっと続けていき、定番アイテムをもっともっと増やしていきたいですね!

恥ずかしいですが、唐草を見たら私しばずきんと思って頂けるくらいに出張癒し屋を広めていくことが犬飼さんと私の密かな野望です。(照)

来年の2020年はオリンピック開催の年ですから、海外のお客様にもたくさん私を知って手にとって頂き1人でも多くのお客様に癒しをお届けできるよう2019年も頑張っていきます!

17951816_274007286359019_2863835230213252207_n


















★★★★★★しばずきんちゃん、いろいろ楽しいお話をたくさんお聞かせくださいましてありがとうございました。来年のオリンピックに向けて海外市場にも活動範囲を広げていくのですね。いっそうのご活躍をお祈りいたします。

発売される商品の詳細は商品カタログ http://www.honyaradoh.com/catalog/index.html
2019ss号の9ページにレモンのしばずきん、15ページにスイカのしばずきんが掲載されていますのでそちらをご参照ください。

関連するブログ
ほんやらな人々#12 しばずきんちゃん〜毎日頑張るあなたを癒しに行きます!〜
http://blog.livedoor.jp/honyara_kawaguchi/archives/52283693.html
ほんやらな人々#13 しばずきんちゃん〜もっともっとみなさまを癒しに参ります〜
http://blog.livedoor.jp/honyara_kawaguchi/archives/52302233.html
「いちごのしばずきん売場づくりコンテスト」の結果発表です
http://blog.livedoor.jp/honyara_kawaguchi/archives/52303639.html

ほんやらな人々 #13 しばずきんちゃん〜もっともっとみなさまを癒しに参ります〜

久しぶりにインタビュー「ほんやらな人々」をお送りします。ゲストは今大人気のしばずきんちゃんです。
いちごしばカット
☆しばずきんちゃんには昨年の3月15日にこのインタビューに出てもらいました。
あれから1年半以上たち、人気者となりあちこちで大活躍ですが、振り返ってみてうれしかったこと、辛かったこと、成長したなあ、と 感じること、何でも結構ですが、お聞きかせください。 


(しばずきんちゃん)

こんにちは。しばずきんです!
ぐっと寒くなりましたね。みなさま、体調はいかがでしょうか。
また風邪が流行りだしましたので、くれぐれもお気をつけくださいね。

えっ…!昨年のインタビューからもう1年半以上もたったのですか…!
まるで光のように…本当に月日が経つのは早いですね。
日頃頑張る方を癒したいという願いから、出張癒し屋をはじめて
最初は本当にどうなることかと思いましたが、
いろいろな方にご協力頂いて、どんどん認知度が広がっていき
最近では、毎日癒されているよ〜とたくさんの方からお声を頂くまでに成長いたしました!
お店で私を手に取ったお客様が可愛い〜と言ってくださるのを見て、うふふ♪と密かに喜んでおります♪

SNSでの私のほのぼの配信も1年半が経ち、最近では私の写真をUPしてくださる方もいて
嬉しいな〜!という気持ちと同時に、やっぱりまだちょっぴり照れるんです(照)
この1年半を振りかってみて、本当にたくさんのHappyを皆様から頂きました!


☆☆中国の展示会にも出ましたよね。中国でも人気者と聞いています。中国の有名な インフルエンサーの方が軽井沢で購入され記事を書いてくださったとか、うれしいですね。

a5346952-s
(しばずきんちゃん)

 たくさんの方の応援をいただいて中国市場にもデビューさせてもらいました。中国語もほとんどできないのにかわいがってくださり本当に感謝しております。引き続き、在日中国人のメディアを使っでクチコミを拡げること、Redbookという大都市の女性に人気があるアプリを通じてプロモーションを行うと聞かされました。そして中国人のインバウンド4千万人を受け入れる香港のお店でも販売をする計画があるようです。応援してくださる方たちに恩返しをするためにも頑張らなきゃと思っています。期待と不安で胸がいっぱいです。



☆☆☆とろこで今日はいちごのずきんですが、レモンとかゆずとか最近は季節感あふれ るフルーツのずきん姿が多いですが、何か心境の 変化があったのでしょうか。お客様の反応はどうですか? 
DsGc95xUwAACoZm - コピー














(しばずきんちゃん)

出張癒し屋を始めてから1年半以上が経ち、移り変わる季節を感じながらお仕事をしてきました。
時には失敗して落ち込んだりした時にも、その時の季節の香りを感じたり、美味しいものを食べて
明日も頑張ろう!という気持ちでリフレッシュしながらお仕事を頑張ってきました。
少しでも季節を感じてリフレッシュして頂けたらいいなという気持ちから、
犬飼さん(私の飼い主さんです)に季節ごとのフルーツ帽子作ってもらい、
皆様の元へと季節と癒しをお届けに行くことを始めました♪

お客様からは、可愛い〜!良い香りで癒されますとお声を頂き本当に嬉しい限りです!
これからも季節と癒しをみなさまにお届けできるように、
季節にあったいろいろな帽子を犬飼さんに作ってもらう予定です♪



☆☆☆いちごのしばずきんと言えば、イオングループの22店舗で12月10日から「いちご のしばずきん」を使った売場コンテストが始まります。ほんやら堂とイオンリテール株式会社は12月10日(月)から本州・四国の「イオン」「イオンスタイル」22店舗の化粧品売場で「いちごのしばずきん」を使った売場づくりコンテストを行います。

詳細はこちらをご覧ください。http://blog.livedoor.jp/honyara_kawaguchi/archives/52302130.html

しばずきんちゃんの意気込みをお聞かせください。

2018shibazukin_uriba_1120_ol - コピー
(しばずきんちゃん)

素敵なコンテストに参加させていただき、どんな売り場ができるのかな〜、どんな方に会えるんだろうと 本当に今からワクワク、ドキドキしております!
該当店舗様、すべてに遊びに行けるかはわからないのですが、私もこっそり売り場を覗きに遊び行こうと思っております♪ まだ、私を知らない方や既に知ってくださっている方、たくさんの方にお会いできたらとっても嬉しいです♪



☆☆☆☆☆最後に年末年始のご挨拶を読者の皆様にお願いします。

(しばずきんちゃん)

2019年も残すところわずかとなりましたね。
本当にこの1年もたくさん皆さまにお世話になりました!
いつも私を応援いただき本当に感謝しております。
2019年、もっともっとみなさまを癒しに参りますので来年もどうぞよろしくお願いいたします。
素敵な良いお年を迎えくださいね。
私は年末年始おいしいものを食べ過ぎて太らないよう、気をつけたいと思います(笑)

                          しば感謝



























★★★★★しばずきんちゃん、長々とありがとうございました。来年のますますの活躍が楽しみです。ビッグニュースがある時はまたこの「ほんやらな人々」にぜひお越しください。お待ちしております。

ほんやらな人びと #12 しばずきんちゃん〜毎日頑張るあなたを癒しに行きます!〜 

前回のインタビュー企画 ほんやらな人びと #11 温泉(ぬくいずみ)さんご一家
http://blog.livedoor.jp/honyara_kawaguchi/archives/52283067.html
を振り返って読んでいた時のことです。どこからともなく、小さな柴犬が現れました。緑色の唐草模様の頭巾をかぶっています。

16602902_248098708949877_5778164292583978973_n









「ひょっとしてFacebookやTwitterに出ている しばずきん ちゃんですか?」と聞くと、ワンワンとうなずきます。「あなたは毎日頑張るあなたを癒しに行きます!と言っていたので私の所に癒しに来てくれたのですか?」と聞くと、ちょっと違うかな?と首をひねり、パソコンの画面をのぞきこみました。

「わかった!あなたもインタビューに出たいんでしょ?でもお話できないからインタビューは難しいわね。どうしよう?」と言うと、しばずきんちゃんは頭巾の中から絵を何枚か出しました。

「この絵を出してほしいのね?なるほど、自分のことをもっと知ってほしいのね。」しばずきんちゃんはニコニコと笑いました。その目のつぶらで愛らしいこと。

16711944_249909305435484_6034134435799324827_n

16681579_250433615383053_4817345118072082277_n

16729091_250799745346440_7692386820992243045_n

16831932_251307101962371_7973706775183491565_n

16806994_251829778576770_3752467038027788638_n

16864891_252409428518805_3201317460961937627_n

16681653_252591705167244_3000234103086576287_n






















































































「こんな感じでいいのかしら?その後はFacebookやTwitterを見てもらえばいいわね。昨日ほんやら堂でミーティングがあってあなたのグッズの情報は4月に入ったら皆さんにご報告できるって聞いたわ。その時はまた記事にしますからね。元気で頑張ってくださいね。」と言いました。すると しばずきんちゃんは深々とお辞儀をしてからスタスタと帰って行きました。

しばずきんへの応援は下記サイトからお願いします。
Facebook https://www.facebook.com/shibazukin
Twitter https://twitter.com/shibazukin

ほんやらな人々 #11 温泉(ぬくいずみ)さんご一家〜「人にやさしく」が家訓です〜

11月以来ごぶさたしてしまったインタビュー企画「ほんやらな人々」ですが、お待たせいたしました。今回は豪華企画でほんやら堂の新しいキャラクターに一家そろって抜擢された「温泉(ぬくいずみ)さんご一家」に来ていただきました。ほんやら堂の藤永社長と商品企画開発部の加藤さんも同席していただきます。


ぬくいずみさん









☆まずは自己紹介をお一人ずつお願いいたします。

(温泉つかるさん)
僕は。。。特に。。。そんな。はい、ぬくいずみつかるです。
Yokoさん、いつもパワフルに活動されているようですが、今日は少々お疲れですか?
みんなで温泉につかりませんか?

(藤永社長)
ぬくいずみさんはあまりおしゃべりをされない方です。
地球のように大きくて、心の広い、そしてマグマのような情熱も持ち合わせたような暖かい人だと思います。
疲れた人のそばにそっと現れ「さあさ、つかって」と温泉に入ることをオススメして自然と笑顔にしてくれます。

(温泉つや子さん)*奥さん*
ぬくいずみつや子です。
ぬくいずみ一家の、そして疲れた人の美肌を支えています。
美肌は、心と体からやってきます。
疲れた方は、まずは笑顔を取り戻してくださることが一番です。
みなさんの心と体を健康にして美肌に導く、そんな考えです。

(藤永社長)
つや子さんはいつもお肌ツヤツヤ、そして笑顔の可愛い女性で、
そばにいてくれるだけで安心できる、そんな不思議な人です。

(温泉ひたる君)*息子さん*
「ぬくいずみひたる」です。
趣味は温泉を考察することです。

(藤永社長)
ひたる君は温泉を科学するガリ勉くん。
勉強に疲れたら、温泉に入ります。
そしてまた考えます。

(温泉めぐみさん)*娘さん*
ぬくいずみめぐみです。
お外で遊ぶのが大好き!

(藤永社長)
めぐみさんは天真爛漫、大地からの贈り物という感じです。
自然を愛して一緒に遊びます。

(ペットのたまごちゃん)
「おん!」

(藤永社長)
さすがに犬はしゃべりませんね(笑)。
ぬくいずみ一家の、そしてみんなの癒しの存在。
抱っこすると暖かくて、尻尾はちぎれんばかりにフリフリ。
温泉大好きのたまごちゃんです。

藤永社長












☆☆皆さんはなぜほんやら堂に新しいキャラクターとして抜擢されたと思われますか?

(温泉つかるさん)
私たちはごくごく普通の家族だと思っているのですが、今の時代を一生懸命働き、頑張る人へ向けたメッセージにぴったりだと言われまして。。。ありがとうございます。


☆☆☆ 商品企画開発部の加藤さん、このキャラクターにしようと思った背景を教えてください。

(加藤さん)
特にベビーブーマージュニア世代
小さい頃から競争競争、他人と違うことが排除されるような校則もガチガチ、スカートの長さの検査(立膝して床にギリギリつくように。それ以上でもそれ以下でもダメ)、靴下の三つ折りの幅の検査、頭髪検査では容赦なくハサミで髪を切られたり、学生鞄の厚みの検査、爪の長さの検査…
入試の倍率は45倍、45人に一人しか合格できないような…(1クラスで一人?)
そんなギスギスした環境で頑張り続けた世代へ向けて。

同じ一生懸命でも、戦後頑張ったお父さん、お母さんの時代にはあった情熱、人情、ゆるさ、おおらかさ、人としての当たり前の優しさ、そんなコトを発信したかった。そういったコトが今の時代の癒しになるのでは、と考えました。

今改めて振り返って言葉で表現したらこうなるように思います。
きっと本能的に自分がにそういうものを求めていたからでしょう。

おおきな、様々な想いがつのった今、
そこに、
ぬくいずみさんがいた。ー

そんな出会い、というか、
この時に、ふわっと生まれて来たもの、出会いで、
これはとても自然で必然な出来事、だったなあ、って、
しみじみ思い返しました。


☆☆☆☆皆さんはとても優しく、リラックスして生きていらっしゃるようにお見受けしますが何か秘訣があるのでしょうか?

(温泉つかるさん)
とにかく、どんな状況であれ、笑顔、前向き、自分らしさを大事に、ワクワクしながら生きる。
この世に生を受けたことに感謝して、関わる全ての人に感謝して、一度しかない人生というご褒美を大切に楽しんで生きる。
自分自身の感情をそのようにコントロールすることが一番ということを理解して実践しようとしているだけです。

「人に優しく」
それが「ぬくいずみ一家」の家訓です。

1位 温泉さん






























上の写真は今月開催された法人向けの展示会での「温泉(ぬくいずみ)さん」グッズのコーナーです。


「人に優しく」はぬくいずみさんの、「自分にもやさしくね」というメッセージかもしれません。
答えを与えるのはなくて、(自ずからきっと見えてくるはず)。
「さあさ、つかって」と、その時にいざなってくれる存在がぬくいずみさんなのでしょう。



ほんやらな人々 #10 大野美文さん〜自転車で街歩きを楽しもう〜

今回はほんやら堂がカタログ制作などでお世話になっているグラフィックデザイナーの大野美文(みふみ)さんの登場です。大野さんは「レンタサイクルで巡る ぐんまの自転車さんぽ」という本を出されました。ほんやら堂の本社も群馬県高崎市にありますので今日はその本のお話を伺います。


pdf





























★楽しそうな本ですね。本を出されたきっかけと内容について教えてください。

(大野)群馬は赤城や榛名などヒルクライムなどのレースが盛んで自転車王国と呼ばれています。
サイクリングロードにはロードバイクだけではなく、ママチャリで子どもとのんびりサイクリングをしている人をよく見かけます。

クルマ中心の生活では分からなかった何気ない町のたたずまいや、その土地でしか、その季節にしか見られない景色を味わってもらいたいと、自転車に乗るきっかけづくりのために、ゆるいサイクリング本を作ることになりました。

スタッフはディレクター1名、ライター2名、デザイナー2名、モデル撮影のカメラマン1名です。

それぞれが自分の住んでいる街などを中心に走り回って、
群馬県内22コースと自転車持ち込み可能な私鉄2社のサイクルトレインを取材しました。

コース毎に詳しい地図を掲載し、おすすめスポットを豊富な写真で紹介しています。

群馬には自治体が運営するレンタサイクルがたくさんあり、電車を使って県外から来ていただいても手軽に楽しめる内容になっています。

おおよその距離も記載してあるので体力に合わせた場所をお選びいただけます。

★★私も自転車に乗るのが好きなのでとても興味深い本です。大野さんご自身のサイクリング歴は?

(大野)自転車通学をしていましたが、卒業後は車での移動が多くなり、自転車に乗る機会が減ってしまいました。この本をきっかけに久しぶりに自転車に乗ったのでほんとに初心者です。

★★★どこで買えるのですか?

(大野)「レンタサイクルで巡る ぐんまの自転車さんぽ」は、上毛新聞社から発刊。
A5版96ページ、オールカラーで、税別1400円です。

群馬県内の書店、または上毛新聞取り扱い新聞販売店、
amazonでもお求めいただけます。

★★★★この本の中でのイチオシスポットはありますか?

(大野)全てのコースに特色がありおすすめです。

私が取材した前橋は利根川や桃の木川に沿ったサイクリングロードや広い公園が整備され自然を満喫できます。
対照的に中心商店街は100年以上続く老舗が軒を連ね、自転車を押してゆっくり見ていただくことをおすすめしています。
サイクルトレインを使えば、遠出して帰り道疲れてしまっても、自転車ごと電車に乗れるので安心です。

また、また、ほんやら堂さんの商品にも「日出絹シリーズ」に群馬の絹が使われていますが、世界遺産に登録された富岡製糸場の周辺も紹介しています。

他にも桐生の路地裏探索や近くに温泉がある岩宿遺跡、伊勢崎はやきまんじゅうなどのお店がたくさんあり探しまわるのも楽しいと思います。

地図は手書き風になっていますので自分で見つけたお店や見どころを書き加えて、自分だけの手描きマップに仕上げていただけたら嬉しいです。

pdf


















ありがとうございました。
群馬にはまだあまり知られていない素敵な所がたくさんありそうです。群馬県外の方もぜひレンタサイクルでふれあいの旅にお出かけになってはいかがでしょうか。

ほんやらな人々 #09 「はぎもの舎」酒井店長 〜説明をすると納得して買ってくださいます〜

ほんやら堂の「歩くクッション靴下」がたくさん売れるという浅草の商業施設「まるごとにっぽん」の2Fにある「はぎもの舎」の酒井店長をおたずねしました。

IMG_0762

















★「まるごとにっぽん」はまさに日本がコンセプトの日本の各地からのユニークがお店が集まっていますが最近できたのですか?インバウンドの観光客の方の来店が多いのですか?

(酒井)昨年の12月にできました。日本人のお客様のほうが多いです。

★★確かに浅草は日本人にとっても東京を代表する観光地ですね。「はぎもの舎」は岡山県倉敷市の会社ですか?

(酒井)花ござ発祥の地である岡山県倉敷市に明治25年に創業以来、“もっとここちよく” “もっとリラックス”をコンセプトに、素材や機能にこだわった「はきもの」のお店です。

独自に開発した炭パイプ「チャクティル」による遠赤効果や消臭効果のあるルームシューズを中心に、上質な「はきもの」と足まわりに特化した商品を幅広く取り揃えています。肌に伝わる心地良さだけでなく、心で感じる温もりやくつろぎもお届けしたいと思っています。

IMG_0753


















★★★ほんやら堂の「歩くクッション靴下」を扱ってくださっているのも「日本製」や「奈良の伝統産業」という視点からでしょうか?

(酒井)はい、そうです。

★★★★「歩くクッション靴下」のお客様の年齢層や性別を教えてください。

(酒井)年配の方が多いですが、若い方ももちろん買っていかれます。男女ともに買ってくださいます。登山をなさる方、ウォーキングやスポーツ用などです。外国人の場合はサイズが小さくて買えない場合も多いです。

一度お買い上げくださった方が再度まとめて買ってくださることも多く、すぐ在庫がなくなってしまいます。

★★★★★それはありがたいですね。実際に使ってみてまた買い足したいというのは良い商品であることの証拠ですから。ところで1足2,000円という価格は普通のソックスに比べ高く感じますが、お客様の反応はいかがでしょうか?

(酒井)当店では説明をしておりますし、見本を出して手にとってご覧いただいていますので皆さん納得して買っていかれます。作るのに大変手間がかかるようで、他の靴下メーカーさんも「これだけの作りをしてこの価格でよく出せるね」と驚いていました。
IMG_0758

















きちんと説明をしていただくとお客様も納得していただける、使ってみて喜んでくださったお客様がまた買いに来てくださる、昔ながらのお店とお客様の良いつながりを感じます。素敵なお話をありがとうございました。


はぎもの舎facebook https://www.facebook.com/hagimonoya/



まるごとにっぽん https://marugotonippon.com/ 
IMG_0748


















ほんやらな人々 #08 ショップ「お手軽美人」の根本店長〜「オリジナルなまけたろう」でいい夢を見てもらいたい〜

今回は7月1日のブログ ほんやらな人々 #06 ショップ「お手軽美人」の根本店長
「オリジナルなまけたろうを売りたい」 
http://blog.livedoor.jp/honyara_kawaguchi/archives/52272395.html
の続編です。お忙しいところ、根本店長に再登場願いました。


★オリジナルなまけたろうがいよいよできましたが、簡単に商品を説明してください。

(根本)淡くてやさしい色合いのパステルカラーの抱きまくらと、パステルカラーに加えてほっこりした印象のノルディック柄のポンポンです。 抱きまくらは3色、ポンポンは3色と2柄です。

namake_1_1
















★★多くの選択肢があったかと想像しますが、最終的にこちらに決まったのはどういう理由からでしょうか。あるいはどういう思いでこちらに決められましたか?

(根本)やっぱり抱きまくらはいい夢見れなきゃね!ということで、やさしいパステルカラー3色を選びました。 抱き心地もこだわり、ふわふわの生地に!ポンポンはちょっと冒険して柄物もチョイス!これからのシーズンにぴったりのノルディック柄にしてみました。
癒しの表情のなまけたろうにピッタリな、それでいて今までにないものを!という思いで決めました。
お客様にも気に入っていただけるとうれしいです♪


★★★オリジナルなまけたろうを開発するにあたってどんなことに一番苦労されましたか?それを乗り越えてサンプルができてきた時の思いはどのようでしたか?

(根本)小さな生地のサンプルから出来上がりのなまけたろうを想像するのが、意外と難しくて悩みました。
出来上がったオリジナルなまけたろうのサンプルを見て、涙!(笑) ずーっと見ているとさらに可愛く見えてくるから不思議です。 



★★★★「お手軽美人」での発売はいつからでしょうか?お客様へのメッセージがあればぜひどうぞ。

(根本)9月中旬頃から予約販売開始できるよう、ただいま準備中です。
お客様にもぜひ抱いていただき、いい夢を見て欲しいです!


乙女心をくすぐるふわふわパステルカラー3色と元気が出るノルディック柄、今までにない新しい表情のなまけたろうたちになりました。大人気となりますことを祈っています。
IMG_20160823_130910













楽天市場「お手軽美人」http://www.rakuten.co.jp/otbj/
Yahoo!ショッピング 「お手軽美人」  http://store.shopping.yahoo.co.jp/otbj/

ほんやらな人々 #07 群馬県立女子大学高橋先生 「産学連携は学生たちにとって社会へ足を踏み入れる一歩」

4月19日のブログで「群馬県立女子大学x伊香保温泉xほんやら堂の産学連携がスタート」
http://blog.livedoor.jp/honyara_kawaguchi/archives/52269530.html
という話題をお届けしました。

今回は群馬県立女子大学で美学美術史科の学生さんたちを指導しておられる高橋教授に登場していただきます。

★まず群馬県立女子大学の美学美術史学科について簡単に教えてください。

(高橋)本学の美学美術史学科は、美の本質に迫る美学的視点で考察し、歴史をたどり、そして創作することを目的としています。
その中で私は、創作=実技科目のデザイン教科を担当しています。
また、本学は県運営の大学であり、県民に貢献できる体制を整えています。
地域の要望を踏まえて、学生とともに大学での学びを生かした作品提案をしたり、企業とのコラボレーションで商品開発を行ったりしています。


★★以前からほんやら堂とのコラボを行っておられますが、どんなきっかけから始まったのでしょうか?

(高橋)2003年に公益財団法人群馬県産業支援機構を通じて、ほんやら堂の藤永社長とお会いする機会がありました。
その時に「学生の新しい感覚や企画力を活かし商品開発したい」とオファーがあり、産学連携(商品開発)を群馬県立女子大の授業の一環としてスタートさせました。
2006年 ほんやら堂より学生アイデア商品「ゆびぐっぱ」を発売し、ヒット商品となりました。
以後、現在まで商品開発プロジェクトは続いています。

高橋先生
















         (ほんやら堂藤永社長と群馬県立女子大学の学生さんたち)


★★★一般企業とのコラボを行うにあたり、先生はどんな所に気をつけて指導されているのでしょうか?
また、学生さんたちは一般企業とのコラボをどのように受け止めておられますか?

(高橋)企業とのコラボレーションは、学生たちにとって社会に足を踏み入れる一歩だと考えています。
就職する前に経験する産学連携や地域連携は、最も大切な授業だと考えています。
また、コラボレーションするにあたって企業側へお伝えしていることがあります。
それは、学生だからといって「タダ」ではないということです。
社会貢献活動であり、授業でもありますが、ボランティア活動ではなく、仕事でもあると考えています。
ですから、学生たちは、責任を持ちながら制作することがとても大切だと思っています。


★★★★今年のプロジェクトは今どんな段階ですか? 最大の山場はどんな所にありますか?

(高橋)今年度は昨年度に引き続き、伊香保温泉とほんやら堂と大学のコラボレーションになります。
学生たちが考えたほんやら堂商品を伊香保温泉のお土産品として提案します。
今は最終段階で、学生たちは商品になるのかどうか検討しています。
デザインだけでなく販売価格や販売個数(ロット)、パッケージの箱の価格まで考えています。
それらをまとめたものを、8月下旬に伊香保温泉女将などへ学生たちと一緒にプレゼンテーションする予定です。商品のオーディションですね。

ほんやら堂からスタートした産学連携は、現在群馬県工業振興課主催のデザインマッチングとなって、
毎年、中小企業とコラボレーションを行っています。
こうしたいくつもの連携を学生時代に経験することで、就職活動での強みとなるだけでなく、社会に対しての順応性や応用力、人生を賢く生きる知恵が身につくと考えています。

0606















高橋先生、ありがとうございました。素敵な商品ができるのを楽しみにしています。

女子学生さんたちが、自分たちのユーザーとしての気持ちと専門分野を生かしつつ、仕事として責任
を持って地元企業とコラボを行う、その達成感はさぞ素晴らしい経験になることでしょう。

この経験を通してものづくりに関心を持つ学生さんがふえればうれしいですし、また消費者としても商品を通してものづくりをする人への思いなどが深まればありがたいと思います。


群馬県立女子大学美学美術史学科HP
http://www.gpwu.ac.jp/dep/lit/art/index.html
昨年のコラボ商品「湯けむりシルク」
http://www.dreamnews.jp/press/0000125287/
渋川伊香保温泉観光協会HP
http://www.ikaho-kankou.com/

ほんやらな人々 #06 ショップ「お手軽美人」の根本店長 「オリジナルなまけたろうを売りたい」

今回はほんやら堂の取引先で楽天市場とYahoo!ショッピングに出店している「お手軽美人」の根本
店長にお話をうかがいます。

「お手軽美人」では同店オリジナルの「なまけたろう」を企画中です。

根本さんD

















☆楽天市場の「お手軽美人」を拝見しましたが、美と健康をテーマにたくさんの商品を扱っていら
っしゃいますね。
ご本社の株式会社オーガランドは鹿児島県霧島市にあるサプリの会社とのことですが。

(根本)はい、オーガランドは元々健康食品の会社としてスタートしましたが、「お手軽美人」では
美容コスメ、ダイエット関連の商材を販売しています。

足裏の角質を取るパックや骨盤ケア商品がよく売れています。


☆☆どんなお客様が多いのでしょうか。

(根本)30代から40代の一人暮らしの女性が圧倒的に多いので、オフィスで使えるようなものも扱
っています。

骨盤ケアやダイエット関連の商品をお求めのお客様が多いので、検索していただきやすいキー
ワードなどを工夫しています。もちろんリピーターの方も多いです。


☆☆☆「30-40代の一人暮らしの女性」というのは昔なら考えもつかない層です(笑)が、今では仕
事も安定していて可処分所得も多い層ですね。ところで昨年はたくさん「なまけたろう」が売れた
そうですね。

(根本)「なまけたろう ぬぐるみ」という検索ワードで入って来られる方が非常に多かったです。
1日で完売してしまいました。それで今年は当店のオリジナルの「なまけたろう」ができないかと
ほんやら堂さんに相談したのです。ボディ部分の色を変えるとかプリントにするとか、サンプル生地
をいただいて検討していく予定です。

☆☆☆☆一人暮らしの方が多ければ「なまけたろう」は家族としてかわいがってもらえそうですね。
このブログなどでも製作の過程を公表していく予定です。

(根本)ぜひ、そうしてください。私たちも楽しみですし、お客様もきっと喜んでくださると思います。

オリジナルの「なまけたろう」ができたらなあという意見をぶつけて、ほんやら堂さんが真面目に受
け止めて動いてくださったことは本当に驚きでした。心から感謝しています。

0506















「お手軽美人」のオリジナル「なまけたろう」、どんな風になるのか楽しみですね。
このブログでも進捗状況を追いかけていくつもりです。




楽天市場「お手軽美人」http://www.rakuten.co.jp/otbj/

Yahoo!ショッピング  http://store.shopping.yahoo.co.jp/otbj/

株式会社オーガランドHP http://ogaland.co.jp/

ほんやらな人々 #05 商品企画開発部 加藤さん (下) 「たくさんの方にいつも助けていただいて」

前回のブログ ほんやらな人々 #04 商品企画開発部 加藤さん (上) 「自分の作ったものを世の中へ」
http://blog.livedoor.jp/honyara_kawaguchi/archives/52271983.html
の続きです。


☆先日は上海の工場からレポートをいただきました。ありがとうございます。
イラストなどとてもかわいかったです。工場での現地の方がたとの交流などについて教えてください。
工場はほんやら堂の商品づくりを長い間やっているとお聞きしていますが、意思の疎通などに問題はないですか?

(加藤さん)工場では大体何を話しているかは理解できるので、あとはこちらの気持ち→だからこうして欲しいという伝え方をするようにしています。
意思の疎通は気持ちを一生懸命ぶつけて、お願いをする、そして一緒に働く。ただそれだけです。
自分のするべきことが環境によってブレていないか、ただその一点のみを強く意識し続けます。
ブレそうになったら強大な味方にSOSを出して背中を押していただきます。

刺繍
☆☆展示会がお披露目の場です。やっとこの日を迎えるといううれしさとどのような評価を受けるのか心配もおありだと思います。
思いは商品を通じて伝わっているでしょうか。展示会の反応でどんなことがうれしかったですか?
あるいは意外な反応がありましたか?

(加藤さん)展示会での評価はすべてありがたく頂いています。
心配しなくてはいけないのかもしれませんが、心配という気持ちはありません。
思いが伝わっているかは正直わからないです。
展示会の反応でうれしかったことは、ご注文をいただけること、即ちお客様に喜んでいただけた(貢献できた)事をとても嬉しく思っており、感謝しております。

意外な反応...
ある意味毎度意外な反応でもあります。
それは良い評価を頂いても、悪い評価を頂いても、そうかそうか、そうなんですね、という新鮮な気持ち
です。

例えば自分という人間を好きだなと思ってくださる人がいても、嫌いだなと思ってくださる人がいても、あたり前というか、そうかそうか、そうなんですね、という気持ちが一番近いように思います。
そこからどうしたら受け入れていただけるかを学習する、学習というより本能的に情報を入れて対応していく、というか、、、そんな感じです。


☆☆☆まさに冷静と情熱という感じですね。今までいろいろ乗り越えてきたからこそ、すべてに感謝できるのだと思います。今後の課題、あるいはやってみたいことはありますか?

(加藤さん)やってみたいこと。いつもあります。
たくさん外で遊んで、たくさんの経験をすること。
いろんな人と関わること。
また、たくさんのすきな人と深く関わること。

今はスイカ割りが猛烈にやりたいです!
具体的な商品のことじゃなくてすみません。
質問の意図は分かっているつもりですが答えがまとまらず...

スイカ













☆☆☆☆私もスイカ割りが好きなのでお気持ちはよくわかります。他に何か伝えたいことがありますか?

(加藤さん)本当に幸せを噛みしめています。
日本という国に生まれ、今は戦争もなく、安心安全で健康で。
たくさんの方にいつも助けていただいて。そしてたくさんの学びをいただいています。

藤永社長ありがとうございます!
みなさまありがとうございます!

namake

















もっとどろどろしたものを想像していただけに実に爽快なお答えで良い意味でびっくりしました。
きっと葛藤はいろいろあるのでしょうが、昇華していくプロセスを楽しめる性格なのでしょう。
これからも大活躍されることを期待しています。加藤さん、貴重なお時間をありがとうございました。

上記の上海工場からのレポートは下記の通りです。あわせてご覧ください。

▶ただいまお仕事中 #01 上海工場で秋冬商品を作っています (上)
http://blog.livedoor.jp/honyara_kawaguchi/archives/52270333.html

▶ただいまお仕事中 #02 上海工場で秋冬商品を作っています (下)
http://blog.livedoor.jp/honyara_kawaguchi/archives/52270372.html
記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ