2018年08月
今日は昨日から開催中の(法人のお客様向け)初春展示会に行きました。昨夜の東京地方は雷を伴う豪雨で電車が止まったり、冠水した所があったりで大変でしたが、今日は何事もなかったかのように午前中からたくさんのお客様でにぎわっていました。

まずは春を告げるいちごの明るい売り場展開のご提案です。1月15日は「いちごの日」。いちごの入浴料やハンドクリームセットに、しばずきんのずきんもいちご柄に。肉球だってかわいいいちごに。

次はうさぎ堂の山本先生との共同開発製品です。温活+ツボ押しで日頃の疲れをじんわりほぐしながらケアしてくれる「よもぎ温パッド(丹田用)」と「ながら温アイマスク」「ながら温フェイスマスク」です。

春と言えばサクラ。さくら香るフェイスマスクやバスギフト、ハンドクリームセットが勢ぞろいです。おやすみ羊もふんわりやさしいタッチの桜の柄で春の幸せを運んでくれます。

これは参考出展ですが、ハンカチで包むバスギフトです。パッケージとハンカチの組み合わせが新鮮です。
◆ご紹介したのはほんの一例です。まだご覧になっていない法人のお客様のお越しをお待ちしております。8/31(金)まで東京ショールームにて開催しております。

まずは春を告げるいちごの明るい売り場展開のご提案です。1月15日は「いちごの日」。いちごの入浴料やハンドクリームセットに、しばずきんのずきんもいちご柄に。肉球だってかわいいいちごに。

次はうさぎ堂の山本先生との共同開発製品です。温活+ツボ押しで日頃の疲れをじんわりほぐしながらケアしてくれる「よもぎ温パッド(丹田用)」と「ながら温アイマスク」「ながら温フェイスマスク」です。

春と言えばサクラ。さくら香るフェイスマスクやバスギフト、ハンドクリームセットが勢ぞろいです。おやすみ羊もふんわりやさしいタッチの桜の柄で春の幸せを運んでくれます。

これは参考出展ですが、ハンカチで包むバスギフトです。パッケージとハンカチの組み合わせが新鮮です。
◆ご紹介したのはほんの一例です。まだご覧になっていない法人のお客様のお越しをお待ちしております。8/31(金)まで東京ショールームにて開催しております。

モニプラほんやら堂ファンサイト https://monipla.jp/honyaradoh/
では8月第3弾目として「ながら温アイマスク」(同柄3枚入りパック)を試してInstagramに投稿していただけるモニター20名を募集中です。締切は8月30歳日(金)です。
くろねこ、柴犬、しろくまの3種類がありますが、どの柄が当たるかは当選してからのお楽しみとなります。
商品の詳細とご購入はこちらから http://www.honyaradoh.pw/?mode=cate&cbid=2385268&csid=0

すでにご案内の通り、8月27日から31日(金)までほんやら堂東京ショールームにて「2019初春展示会」が開催されます。
今回の大きなテーマは4つあり、
◆いちごモチーフのシリーズ(バス&バスギフト、しばずきん)
◆さくらモチーフのシリーズ(バス&バスギフト、おやすみ羊)
◆ご挨拶(ありがとう)メッセ―ジつきバスギフトシリーズ
◆うさぎ堂先生の温活シリーズ(目、顔、丹田用)
に新製品を投入します。
法人のお客様にはいちごシリーズやさくらシリーズで春らしい売り場作りを提案させていただきます。ご挨拶ギフトはロングセラー商品です。また、温活シリーズは消費者のニーズを考えてて開発されたものです。
お手数ですが、ご予約の上ご来場いただけると幸いです。

モニプラほんやら堂ファンサイト https://monipla.jp/honyaradoh/
では8月第2弾目として「ながら温アイマスク」(同柄3枚入りパック)を試していただけるブロガー10名を募集中です。締切は8月23日(金)です。
くろねこ、柴犬、しろくまの3種類がありますが、どの柄が当たるかは当選してからのお楽しみとなります。
商品の詳細とご購入はこちらから http://www.honyaradoh.pw/?mode=cate&cbid=2385268&csid=0

モニプラの「ほんやら堂ファンサイト」には1200名以上の方々にご登録いただき、厚く御礼申し上げます。
8月第1弾は「しばずきん アイピロー」をブロガーの方10名様にプレゼントします。
多くの方のご応募をお待ちしております。8月20日(月)締切です。
ご応募や新規の会員登録は下記から
ほんやら堂ファンサイト https://monipla.jp/honyaradoh/
「しばずきん アイピロー」の詳細とご購入は
http://www.honyaradoh.pw/?pid=123281320
ほんやら堂は9月4日(火)から 7日(金)まで東京ビッグサイトで開催される「東京インターナショナルギフトショー」に出展します。東ホール146-19のブースにぜひお立ち寄りください。

東京インターナショナルギフトショーのHPはhttps://www.giftshow.co.jp/tigs/86tigs/index.htm
東京インターナショナルギフトショーに先立ち、8/27(月)から31日(金)まで東京ショールームにて「初春展示会」が開催されます。こちらはご予約の上お越しいただければ幸いです。
詳細はこちら http://blog.livedoor.jp/honyara_kawaguchi/archives/52298937.html

東京インターナショナルギフトショーのHPはhttps://www.giftshow.co.jp/tigs/86tigs/index.htm
東京インターナショナルギフトショーに先立ち、8/27(月)から31日(金)まで東京ショールームにて「初春展示会」が開催されます。こちらはご予約の上お越しいただければ幸いです。
詳細はこちら http://blog.livedoor.jp/honyara_kawaguchi/archives/52298937.html
猛暑にゆれる日本列島ですが、エアコンをフル回転させている方が多いと思いますが、冷房病にお悩みの方もいらっしゃるはず。
ほんやら堂とコラボをさせていただいている鍼灸院うさぎ堂の山本綾乃院長によるアドバイスが「うさぎ先生」のTwitterで更新されています。健康管理にお役立てください。
https://twitter.com/usagidoh
これだけ毎日暑いとシャワーだけですませる方が多いのではないでしょうか。冷えでかたまった筋肉を38度の入浴でじわーっと冷やす、ぜひ取り入れたいですね。
ほんやら堂とコラボをさせていただいている鍼灸院うさぎ堂の山本綾乃院長によるアドバイスが「うさぎ先生」のTwitterで更新されています。健康管理にお役立てください。
https://twitter.com/usagidoh
クーラーの冷気は下に溜まりますので、座っていれば足の冷え、
— うさぎ先生 (@usagidoh) 2018年7月26日
寝ていれば全身の重だるさにつきまとわれます。
また、一方方向からずっと冷気が体に当たる場合、そこに痛みがでることもしばしば。#うさぎ先生 #ほんやら堂 #クーラー病 #ストレス #冷え性#うさぎ堂
冷房が効いてる中で寝る時は長袖長ズボンのパジャマに、
— うさぎ先生 (@usagidoh) 2018年7月28日
布団をしっかり掛けてお休み下さい。#うさぎ先生 #ほんやら堂 #クーラー病 #ストレス #冷え性#うさぎ堂 pic.twitter.com/oBekcOuzBp
クーラー病の際に38℃の入浴が治療になるか、という質問をいただきました。
— うさぎ先生 (@usagidoh) 2018年8月2日
そもそも体を動かさずにじっとしていて、かつ冷気にずっとさらされているので、
足の筋肉は大分固まって、縮んでいます。
固まった筋肉の手軽な回復方法としては、じわーっと汗が出る入浴法が効果的です。
これだけ毎日暑いとシャワーだけですませる方が多いのではないでしょうか。冷えでかたまった筋肉を38度の入浴でじわーっと冷やす、ぜひ取り入れたいですね。

ロフトのネットストアで先行予約販売も大好評だった「しばずきん」のFacebookとtwitterがほとんど毎日更新されているのをご存知ですか?「出張癒し屋 しばずきん」の日常をチェックしてみてください。
Facebook https://www.facebook.com/shibazukin/
Twitter https://twitter.com/shibazukin
今月末ごろには「しばずきん」の新しい仲間たちがそろってデビューする予定です。どうぞお楽しみに。

7月下旬より商品紹介ブログに3点新しい商品が紹介されております。
http://honyaradoh.com/goods-information/
「しばずきん だっこまくら」
「COOL & UV スリムタオル」
「ながら温アイマスク」
です。
もう少し詳しく商品を知りたい方はぜひご覧ください。
最新記事
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タグクラウド