
「えんぎもん」のウエブサイト http://honyaradoh.com/lp/engimon/top/
ができたことはすでにお知らせずみですが、商品について少し詳しく説明します。
★コラボ相手の「神宮館」とは
創業から109年にわたり「神宮館高島暦」をはじめとする「こよみ」シリーズを出版している会社です。「こよみシリーズ」は毎年書店で120万部以上売れているロング&ベストセラーです。また、神社仏閣や法人が利用する「ノベルティこよみ」シリーズは毎年600万部以上発行されています。
★「えんぎもん」開発のコンセプトは
「贈る!使うだけで開運!?」
バスボールや入浴剤、ハンドクリームなどほんやら堂が商品企画開発した健康雑貨を、開運をテーマに神宮館が監修し、縁起が良くなるよう色や香り、素材、デザインにこだわった商品です。
★「えんぎもん」シリーズの商品構成は
ーえんぎ玉(バスボール)
ーお守り入浴剤
ーおきよめバスソルトギフト
ーオキヨメスプレー
ーオキヨメハンドクリーム
ー赤のインナー(腹巻き、パンツ、靴下)
となっており、さまざまな世代の人たちに身近に使っていただけるよう考えました。
★縁起の良いこだわりの素材とは
ヒノキの香り 魔除けの効能や精神を安定させてくれると言われています。
ユズの香り 冬至の「ゆず湯」で知られているように、ゆずには無病息災や身を清めてくれる効能
があると言われています。
酒粕・米 神様にお供えする食事を「御神饌(ごしんせん)」と言い、お酒やお米は必ずこの
御神饌に含まれます。古くから神聖とされてきたお酒やお米を使用することで縁起
を担いでいます。
★発売日は
11月20日(月)ほんやら堂および神宮館のオンラインショップで販売開始、順次全国の大手雑貨店や書店にて販売されます。
商品の詳細は下記をご覧ください。写真をクリックすると拡大されます。


